サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
홈
서비스
회사 정보
실적 소개
용어집
채용 정보
문의
선인의 마음을 첨단 기술로 개척
사이트 맵
개인 정보 보호 정책
문의는 이쪽
홈
서비스
회사 정보
실적 소개
용어집
채용 정보
문의
用語集
>
一般用語集
>
と
>としより【年寄】
一般用語集
としより【年寄】 一般用語集 と
項目
としより【年寄】
意味
(1)武家で,政務にあずかる重臣。室町幕府の評定衆・引付衆,江戸幕府の老中,大名の家老など。(2)江戸時代,農村で,名主・庄屋を補佐する村役人。組頭(くみがしら)。(3)江戸時代,江戸で,町名主の上で市政をあずかる者。(4)相撲で,引退した力士・行司などで年寄株をもち,相撲協会の運営や,各部屋の力士の養成にあたる者。日本相撲協会評議員。
一般用語集 五十音順
Tweet