サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
홈
서비스
회사 정보
실적 소개
용어집
채용 정보
문의
선인의 마음을 첨단 기술로 개척
사이트 맵
개인 정보 보호 정책
문의는 이쪽
홈
서비스
회사 정보
실적 소개
용어집
채용 정보
문의
用語集
>
一般用語集
>
さ
>さくさんなまり【酢酸鉛】
一般用語集
さくさんなまり【酢酸鉛】 一般用語集 さ
項目
さくさんなまり【酢酸鉛】
意味
普通は酢酸鉛(II)をいう。無色の結晶。化学式 Pb(CH3COO)2 水によく溶け,甘みがあるがいずれも有毒。三水塩は鉛糖ともよばれる。鉛塩の製造・染色・医薬用。また,この水溶液をしみこませて乾かした紙は酢酸鉛紙とよばれ,硫化物イオンの検出に用いる。他に酢酸鉛(IV)(四酢酸鉛)がある。
一般用語集 五十音順
Tweet