サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
홈
서비스
회사 정보
실적 소개
용어집
채용 정보
문의
선인의 마음을 첨단 기술로 개척
사이트 맵
개인 정보 보호 정책
문의는 이쪽
홈
서비스
회사 정보
실적 소개
용어집
채용 정보
문의
用語集
>
一般用語集
>
い
>いそのかみのやかつぐ【石上宅嗣】
一般用語集
いそのかみのやかつぐ【石上宅嗣】 一般用語集 い
項目
いそのかみのやかつぐ【石上宅嗣】
意味
(729-781) 奈良時代の廷臣。石上麻呂の孫。光仁天皇の即位に功あり,中納言・中務卿・大納言などを歴任。詩文・書にすぐれ,仏教に帰依(きえ)し自宅を寺とした。寺内に建てられた□亭(うんてい)には儒教典籍が置かれ,好学の徒に開放されたので,日本最初の図書館とされる。
一般用語集 五十音順
Tweet